* Wicked World #3 〜ウィキッド・ワールド〜 * <WW#3 小技> ・探索時などで画面上部をタップすると時刻が表示される。 ・パーティーの先頭が盗賊の場合、落とし穴の前とかの前で「!!!」という警告が出るようになる。  さらに回転床で回転しなくなる。 ・「夜のコート」は逃げやすい。 ・「狂戦士のベルト」は敵から狙われやすくなる。 ・器用さと素早さの影響もあるが、罠をはずしやすい職業は、  盗賊→弓使い→忍者→ドルイド→戦士→その他、の順である。 ・使用回数制限のない効果があるアイテムは「メテオスタッフ」、「古き契約のつえ」、  「双蛇のつえ」、「銀のこて」。 ・戦士スキル「ちょうはつ」は本来のキャラクターの素早さによる行動順より行動が早くなる。 ・同一階で戦闘回数が3回に満たないとNPCとは遭遇しない。 ・盗賊のスキル「罠」の成功率は設置者の「器用さ」と、対象の「かしこさ」、「素早さ」などが影響する。 ・弓使いスキル「フクロウの眼」での、敵を先に見つけられる確率はパーティーに弓使いが多いほど高くなる。 ・B5Fの女神像の池に7G.P.投げ込むと、街に帰ったり、中断したりするまでNPC遭遇率が上がる。 ・防御時はノックバック成功確率が2倍になる。 ・ドルイドの呪文「シェイプシフト」は術者のHPが最大HPに比べて低いほど攻撃力が上がる。  具体的には、HPが1/3でダメージ1.2倍、HPが1/5でダメージ1.5倍、HPが1/8でダメージが2倍。 ・「ジャドウィックのこて」は呪文をかける対象の呪文無効化率、呪文防御力を0にできる。 ・テレポート先がいしの場合でも、「フォーチュンハット」を装備しているキャラクターがいれば、  一度だけ再ランダムジャンプ。 ・「フォーチュンハット」を装備しているキャラクターは狙われにくくなる。 ・「フォーチュンハット」を装備している場合に「〜は難を逃れた」と出るメッセージは  「フォーチュンハット」のおかげである。 ・B2F独房の穴イベントの宝箱から獲得できるアイテムは、パーティーの先頭キャラクターの職業で異なる。 ・B8Fの隠し部屋イベントの棺から獲得できるアイテムは、パーティーの最後尾キャラクターの職業で異なる。 ・「細工師の呪い」は盗賊スキル「罠」の成功確率を10%上げる。これは限界成功率の90%を超えることが可能。 ・「運命のダイス」を装備していると、罠解除の限界成功率96%を超えて+2%のボーナスがつく。 ・「ねこのしっぽ」と「うさぎのしっぽ」は装備しているとクリーンヒットを受けなくなる。 ・「ムーンサークレット」を装備していると魔法によって与えるダメージが20%上昇する。 ・NPCとの遭遇率について、パーティーにドルイドがいれば上がり、忍者がいれば下がる。  他に死んだメンバーやマヒ・石化したメンバーがいれば上がる。  B1Fの石像、B5Fの池に7G.P投げていれば上がる。また同一階・同一パーティーで戦闘回数3回以上の場合も上がる。 ・ノックバック中か、または盗賊スキル「罠」にかかっている対象はクリティカル耐性が1下がり、  その対象へのクリティカル成功率は65%上昇する。 ・盗賊はLV30、50、70、100でスキル「きしゅう」時のクリティカル成功率が10%ずつ上昇する。 ・盗賊のスキル「きしゅう」時にはクリティカル能力値が5加算される。さらにこの時、LV30、50、70、100で追加されるクリティカル能力が1づつ上昇する。 ・「暗闇のランタン」は装備すると、追加効果「暗闇」を無効化する。 ・ブレスのダメージ量は使用しているモンスターの残りHPも関係している。 ・敵の数が多いと宝箱をドロップしやすい。 ・「暁の剣」は蘇生回数に応じて攻撃力が上昇する。 ・「ファルシオン」は対象のACを計算に入れずにダメージを与える。 ・「大過のローブ」の装備者は唱えた水系呪文のダメージが20%上昇する。 ・「妖精王のかたびら」は装備者の加齢をおさえる。 ・「妖精女王のかたび」らは装備者の加齢をかなりおさえる。 ・「ソウルイーター」の装備者は戦闘時3ATごとに最大HPの10%ダメージを受ける。 ・「トロルスレイヤー」はトロルへのダメージが倍に。 ・「ヘイトナイフ」は装備していると敵に狙われやすくなる。 ・「左手のゆみ」と右手のゆみ」は同一対象に当てるとダメージボーナス。 ・髑髏シリーズを全て装備するとダメージ2倍、被ダメージ半減。 ・「ミラーシールド」・「鏡のローブ」は魔眼系の敵スキルを無効化する。 ・「聖なるたて」・「エンカウンターズマント」・「光の指輪」・「光の指輪+1」は受けた回復魔法の効果が上がる。 ・「炎のローブ」は炎系魔法効果少し上昇。 ・「氷のローブ」は氷系魔法効果少し上昇。 ・「忍耐の腕輪」は獲得Expが倍に。 <攻略のポイント> ・どくけし、マヒなおしなどはちゃんと準備して探索に行くこと。 ・割と敵からは逃げやすくはなっているので、危なくなったら退くことも覚えること。 ・前衛は守りに徹して、後衛が魔法で攻撃など、敵によって戦法を変えて「こうげき」一辺倒にならないこと。 ・敵の弱点を見つけること。 ・救助パーティーも用意しておくこと。 ・敵のヘイトをコントロールすること。 ※ここから下は解きにくい謎解きの解決方法をいくつか載せています。  自力で解きたい方は見ないことをお勧めします。 <いくつかのイベントの攻略方法> ・B7Fの牢屋を守るイモータルゴーレム 名前の通り、ほとんど不死である。 ロード・タウントールでも倒せなかったのだ。 首をはねるのが早い。 HPは99999なのでいつかは倒せるかも。 B6Fの北東で入手できる「暗殺の指輪」はクリティカル能力を上昇させる のであれば倒しやすい。 ノックバックさせればさらにクリティカル成功率は上昇する。 ・B8F南東にある、扉に黒い炎をかたどった奇妙な紋章が刻まれた部屋の謎 こう描写がある、 『薄暗く天井の低い部屋であった。奥の壁一面には、はるか空から眺めた城と街の様子が描かれ、  それを部屋の中央に灯された1本の魔法のろうそくがぼんやりと照らし出していた。』 このヒントはB3Fの狂信者の神殿に向かう回廊[座標(23, 21)]にあるの石碑のメッセージ、 『回廊のつきあたりには黒い炎をかたどった石碑があり、そこにはこう刻まれていた。 *地下深く 城を 街を 影が覆う時 偉大なる覇者の力が示されん*』 にあります。 つまり部屋の奧の壁に中央のろうそくの光が届かないようにすればよい。 壁の前に屈強な戦士たちを並べれて影をつくればよいのである。 ※職業は問いません。 ・B9Fの9つのスイッチ メッセージは 『フロストヒュドラの首 - 地の王の足 - サイクロプスの目 - 闇の王の剣』 とある、この謎は、 B8FからB9Fへの扉を開くレバーのメッセージ 『この下 地と闇の王 二柱の王が 統べる王国』がヒントとなっており、 この二柱の王が、8Fのボスのアースドラゴンとフレゴールを示している。 つまり 「フロストヒュドラの首の数 - アースドラゴンの足の数 - サイクロプスの目の数 - フレゴールの剣の数」 の順で対応するスイッチを押せばいい。 フロストヒュドラはB4Fに、サイクロプスはB5Fに出現する。 数が分かれば良いので誰も倒す必要はない。 back